「オーディオ・レコーダー」は、iOS/Android それぞれで公開していますが、ここで紹介する機能はiOS版のみになります。
iOS:
https://apps.apple.com/jp/app/audio-recorder-wav-m4a/id1454488895
Android:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.loopsessions.voicerecorder
iCloud Drive に保存
直近で追加した機能です。
海外のユーザからの問い合わせで、「iCloud Drive に保存できる機能を追加してほしい」と、実は以前から受けていた要望でしたが、実現方法やUIの面での調査で伸びてしまって、ようやくの実現になりました。
上の画像のように、リストのセルを右から左にスワイプして出てくる項目や、セル内の「3点 ... ボタン」からの項目から機能を呼び出すことができます。
ダイアログが表示されるので、保存したいファイル名を指定してから保存します。
実は私はiCloudをほぼ使用していないので、あまりご利益が無いといえばそうなのですが、他のユーザーが便利になればと思い追加した次第です。
ゴミ箱画面
結構前に追加した機能です。
要は、標準アプリの「ボイスメモ」と削除方針を合わせてみた、というのが本機能になります。
画面右上の「編集」をタップすると、画面下部に「ゴミ箱画面」ボタンが表示され、ボタンをタップすると、録音リスト画面で削除したファイルの一覧が表示されます。
この機能の前までは、録音ファイルの削除を選択すると、完全に削除してしまう状態だったため、誤って削除を選択してしまったときの保険が無い状態でした。(今思えばなかなか恐い状態だったと思ってしまいますが)これで一安心と言えるかと思います。
今後
Apple Watch の対応は行いたいと思ってます。
本アプリは、活用していただいているユーザーも多いので、今後もアップデートはしていく予定です。
方針としては、本アプリでは使いやすさを追求していきますので、(空間オーディオ、といった)高度な録音は、もしやるとしたら別アプリになると思います。(といったことも調査中)